公益社団法人 日本スカッシュ協会

スカッシュとは

スカッシュをはじめよう 

※コーチや先輩にアドバイスして貰いましょう
※スカッシュの書籍やDVD などもあります

さまざまな楽しみ方

まずは壁打ちから

ボールの弾み方や、打球感を試してみましょう
打った球が、フロントの壁から跳ね返って、自分の狙ったところに行くよう練習します。相手がいなくても、練習ができるので、一人でいい汗をかくことができます。

ラリーをしてみよう

2人以上なら交互にボールを打ち合ってラリー練習ができます。
ツーバウンドする前に打てばOK.もちろんボレーもOKです。クロス、ストレートなどショットを混ぜて相手のいない所にボールを打ちます。相手のスイングの邪魔にならない様にスペースをあけましょう。

ゲームをしてみよう

スカッシュは1ゲーム11点で、5ゲームズマッチが正式な試合です。
サーブ権に関係無く得点が入ります。(ラリーポイント制)

サーブは自分側のサービスボックスからフロントウォールのサービスラインより上にボールが当たるようして、コートの後方の半分、相手側へ打ちます。この時、横の壁や後ろの壁に当っても有効です。サーブの後はコートのどこに打ってもOKです。

みんなで楽しもう

3人以上の場合は、4分の3ゲームがお薦めです。6名程度までが一緒にコートに入りますが、ラリーは1対1でやり、待っている人はサーブを打つ場所を含むコートの4分の1を待避所にします。ゲームができる範囲はオレンジのゾーンです。1ラリーずつ、負けたら交代して、次々に対戦します。ゲーム展開が限定されますが、みんなで楽しめます。

腕が上がってきたら、打っても良いエリアを狭くしたり、ボースト禁止にしたり、ルールを厳しくするとより楽しめます。

待避所側に入るクロスコートドライブを打ったらば負けとなります。待避所にいる人もゲーム展開を見守って、ボールの動きを常に見守ります。安全に配慮して楽しみましょう。

試合に出てみよう

スカッシュには様々なグレードの試合があります。初心者の方を対象にした大会も多く、気軽に楽しめます。
(大会情報をご覧下さい。)

ジュニア(19歳未満)やマスターズ(普通30歳以上)などの年齢制限がある試合や、レベルに応じたグレード分けなども有るので自分に合った大会が選べます。

マスターズカーニバルは、年齢が高くなってから始めた方でも楽しく出場して頂ける大会です。また全日本ジュニアやジャパンジュニアは始めたばかりのジュニア対象のグレードがあります。

また、公認大会ではジャパンランキングのポイントが得られ、ランキングが上がる楽しみ、全日本選手権への参加資格が得るなど、競技の楽しみ方は豊富です。

Asahi その感動を、わかちあう。
ダイナム
AGC株式会社
トレッサ横浜
PR TIMES
Admiral



※内田洋行は広告協賛です