公益社団法人 日本スカッシュ協会

ニュース

2024.12.14

ナショナルチーム

WSF世界選手権団体戦 大会レポート⑦ 

<男女世界選手権大会団体戦(香港):大会レポート⑦>
Day7
 
大会も残す所あと3日となり、男子は17~19位決定戦のリーグがスタート、女子は9~12位トーナメントの準決勝に挑みました。
 
【女子】
日本vs オーストラリア 2-1
緑川あかり lost Alex Haydon
11-13,6-11,4-11
渡邉聡美 beat Jessica Turnbull
11-2,11-2,11-5
佐野エリサ beat Sarah Cardwell
6-11,11-8,11-8,11-9
 
緑川からスタートとなったオーストラリア戦。
ハードヒットしてくる相手に対し、緑川は落ち着いてゲームを展開し相手の土俵でもしっかりと押し込んでいきリードを奪います。
しかし、ゲームの終盤が近づくにつれてボールの長さが短くなり、それと同時にフロントコートへの仕掛けが早くなったことでミスと相手の強打でプレッシャーをかけられ捲られてしまいました。
何とか流れを変えたかった次ゲームですが、一度手放してしまった流れはそう簡単に戻せず3ゲーム目も勢いそのままに押し切られてしまいました。
オーストラリア側の応援も盛り上がり、悪い流れの中、渡邉の試合が始まりますが流石エースの試合といった圧巻の内容で流れを持ってきます。
ドライブのパワー、スピード、キレ、コントロールともに相手が可哀想に思えるくらい圧倒的内容での完勝。
本当に凄かったです。
チームの勝敗をタイに戻し、ディサイディングマッチは佐野になります。
動きの速度の遅い相手に対して、序盤から相手を動かそうとゲームメイクしていく佐野ですが、そこが上手く機能せず1ゲームを落とします。
しかし、2ゲーム目以降は徐々に疲れの見える相手に対して要所を抑えて競り合いながらも勝利を収めてくれました。
これにより、明日、カナダと9位をかけて最終戦となりました。
一桁順位でのフィニッシュは勿論、過去最高順位となりますので最終戦もしっかり勝って大会を終えたいと思います。
 
 
【男子】
日本vs ペルー 1-2
林尚輝 beat Rafael Galvez
13-11,11-7,11-9
遠藤共峻 lost Diego Elias
3-11,8-11,7-11
安成翔太 lost Alonso Escudero
12-10,7-11,11-7,5-11,7-11
 
WR3位のDiego Elias擁するペルーと対戦しましたが、最後の最後までもつれる接戦となりました。
今日は林からスタートとなりますが、序盤から落ち着いたプレーで相手にプレッシャーを与えると、ミスを誘いタイブレークをものにします。
その後も要所を抑え3-0のストレートでチームに流れを作り、続く遠藤へ。
遠藤はWR3位のElias相手に様々な戦術を出し惜しみなく攻めますが、ボールへのタッチが数テンポの速いタイミングと所々でストッピングさせられるタメにより一気に消耗させられゲームを失います。
2ゲーム目以降も懸命にアタッキングしますが、余力のあるEliasに抑えられ敗戦となりました。
1勝1敗で迎えたディサイディングマッチは安成に託されます。
今大会、出場した全試合で安定感あるプレーを見せていた安成が1ゲーム目から良いリズムでこの試合も先手を取っていきます。
相手のフロントコートに苦しめられるも要所を抑えつつゲームカウントは2-2のタイで最終ゲームへ。
疲れの見え始めた相手に対して粘り強くラリーを続けるも安成にも疲れが見え始めミスによって流れが離れていきます。
最後は安成のボールが甘くなったところをしっかりと決められ惜しくも敗戦となりました。
出場選手全員が今あるものを出し切った戦いだったのですが、あと一歩及ばず悔しい結果です。
明日は一日休息日が入り、明後日にナイジェリアと最終戦になりますので疲れもありますがしっかり調整して挑みたいと思います。
 
 
チームマネジャー
松本淳
 
 
<12/14の試合予定>
【女子】
9~10位決定戦
日本vsカナダ
12:00~(日本時間13:00~)
court⑥
 
【男子】
休息日の為、お休みです。
 
※試合順は1-2-3です。
 
大会公式Liveストリーミング
https://worldsquash.tv/page/633af81e29bfd849259bf147
 

Asahi その感動を、わかちあう。
ダイナム
AGC株式会社
トレッサ横浜
PR TIMES
Admiral
  • SQUASH PRO SHOP SPORTS STATION JIN
  • SQ-CUBE スカッシュ専門施設
  • サンセットブリーズ保田
  • MIZUNO
  • DUNLOP
  • YAMANAKA Shirt Maker
  • BE-Win
  • ティップネス
  • グリーティングス
  • ボースト
  • T-BOX
  • リバティ スカッシュコート
  • フロンティアスカッシュスポーツ
  • work vision
  • tohgashi
  • land
  • the squash
  • the squash
  • the squash
  • SPORT FOR TOMORROW
  • スポーツ振興基金
  • スポーツくじ toto BIG
  • アンチ・ドーピング JADA
  • TEAM JAPAN
  • JAPAN world games



※内田洋行は広告協賛です