公益社団法人 日本スカッシュ協会

ニュース

2023.06.16

ナショナルチーム

<WORLD CUP2023大会レポート④ 大会3日目> 

▼結果
[3]Japan 1-3 [2] India
Tomotaka Endo beat Abhay Singh3-0: 7-6, 7-6, 7-2 (21m)
Satomi Watanabe lost to Joshna Chinappa 2-3: 7-2, 4-7, 7-3, 5-7, 5-7 (32m)
Ryunosuke Tsukue lost to Saurav Ghosal beat 2-3: 6-7, 7-6, 4-7, 7-3, 5-7 (50m)
Akari Midorikawa lost to Tanvi Khanna 0-3: 4-7, 1-7, 1-7 (14m)
Pool戦の最終日、トップ通過をかけて挑んだインド戦。
まず最初に言わせてください!
めっちゃ悔しい!!
いや、本当にエキサイティングな好ゲームでした。
最高の形からスタートし、本当に1点、紙一重の差だったからこそ勝ち切りたかったです。
日本のトップバッターは遠藤選手からでした。
ここまでの2試合でこのコートとスコアリングシステムでの戦い方にアジャストしていたので、序盤から上手にゲームメイクしていきます。
過去の2試合は午前中の試合でコートも暑かったですが、今日は18時スタートとなり、少し涼しい環境だったのでドロップショットも織り交ぜながらコートを広く使えてました。
1ゲーム目は遠藤選手が決めて得点するか、ミスして失点するかでスコアが終盤まで縺れますが、迎えた6-6から勝負強さを発揮しきっちりこのゲームを押さえ先行します。
2ゲーム目に入り、相手がフロントコートを積極的に増やして序盤リードを許しますが、そこも素早く対応しカウンタードロップやバックコートからのドロップのキレが半端なく、勝負所でスーパーショットを連発し、このゲームも6-6と競りますがここも落としません。
本当に団体戦と勝負所では頼りになる強い選手です。
ここまでの2ゲームを競りながらもしっかり押さえ、高い集中力を保ったまま精度の高いショットを打ち続けたことで3ゲーム目は完全に流れを掴んで勝利を収めました。
地元のインド相手に会場は完全アウェイな大声援だったんですが、ものともせず実力で抑え込んだのは圧巻でした。
試合の内容も含めてチームに良い流れを作ってくれて次の渡邉選手にバトンを繋ぎます。
先勝して迎えた渡邉選手の試合。
相手は元世界TOP10のJoshna Chinappa選手。
渡邉選手に負けないパワードライブが持ち味の選手で序盤から激しい打ち合いになることも予想してましたが、スタートから若干硬さの残るChinappa選手にしっかりとプレッシャーをかけて要所を締める内容で渡邉選手が先手を取ります。
2ゲーム目に入り、Chinappa選手がペースを上げて、尚かつフォアサイドからフリップを使ったクロスで渡邉選手のポジションを下げてきます。
徐々にタイミングをずらされた事もあり3つのストロークを取られこのゲームを落とします。
3ゲーム目は下げれていたポジションを意図的に上げて、尚且つ後方からもボーストでアタックする機会を増やしたことで一転フロントコートで得点していき流れを掴みこのゲームを取り、ゲームカウント2-1。
このまま押し切りたい4ゲーム目。
2ゲーム目からジャブの様に飛んでくるフォアからのフリップクロスがかなり効果的でどうしてもプレッシャーがかかってしまいます。
また、オフェンスの意識が高くなったことでフロントコートへの比率が偏ってしまい、相手のポジションを下げ切れなかった分、動かされる展開が増えてしまい2-2のタイで最終ゲームを迎えます。
最終ゲームにはいり、勝負所で絶妙なジャッジが続きフラストレーションも抱え中々流れに乗れ切れません。
そして、5-5で迎えたラリーでChinappa選手が放った渾身のフォアハンドクロスが渡邉選手の出したラケットを刹那にかわして決まり、その勢いのままゲームを終わらせました。
この勝利により、勝ち点でインドがリードするだけでなく、会場中のボルテージまでひっくり返されました。
あとが無くなり負けられない男子のエース対決。
机選手が登場しますが、地元インドのエースSaurav Ghosal選手がコールされると会場がこの日一番の大歓声に包まれました。
過去にアジア選手権でGhosal選手と対戦した際、ロングラリーは出来て相手を崩すところまでは出来るのに得点に繋がらないという展開で世界との差を感じた試合でしたが、そこから時がたち、進化した机選手がどこまでその差を埋めたのかに注目して試合がスタートします。
ここまでの2試合と違い、両選手ともしっかりと丁寧にラリーを作る展開でロングラリーが続き、その中で机選手が積極的に仕掛けますが、Ghosal選手は常にタイトでハイクオリティなショットで返球しながら机選手のミスを誘いつつ得点していきます。
双方譲らず6-6で迎えたラリーは紙一重のところでGhosal選手が先行します。
ゲームは落としましたが、この時点で対等以上に戦えている手ごたえはありましたし、早い展開からボレーのショートキルは確実に効いていましたから、そこをベースに攻撃的にいきます。
2ゲームに入ってもタイトなショットで丁寧にラリーを作ってくるGhosal選手に対し、より積極的に攻めながらプレッシャーをかけていきこのゲームも6-6まで縺れますが、最後は机選手の気迫で押し切りゲームを振り出しに戻しました。
3ゲーム目はGhosal選手が今までよりもフロントコートへのアプローチが増え、机選手が走らされる時間が増え主導権を握られてしまいこのゲームを落とします。
4ゲーム目に入り、走らせられながらも持ち味のスピードを生かして、相手の攻撃をかわしながら攻め返し流れを自ら持ってきて勝負の最終ゲームへ。
最終ゲームに入っても依然ハイクオリティなショットで机選手を動かし続けるGhosal選手に対し、若干の疲れが見え始めた机選手にミスが出始め、そこにとどめを刺すかのようなアンラッキーなジャッジもあり最後は得意のジャンピングボレークロスニックがティンを打ち本当に惜しい敗戦となりました。
男女の1番手が2敗してしまった事で勝ち点が1-4となってしまい、この時点でチームの勝利も消えてしまいました。
チームの勝敗が決まった後の試合は本当に気持ちの持って行き方が難しいのですが、ここまで勢いに乗れず本来の調子が出せていな緑川選手にとって浮上のきっかけになって欲し試合でした。
ここまでの2試合に比べ序盤は落ち着いてしっかりとラリーも作れていたと思います。
しかし、ちょっとしたミスをきっかけに流れを渡すと、そこからは昨日同様ワンサイドの展開になってしまいました。
ちょっとしたことをきっかけにリズムが悪くなり、審判より先にセルフジャッジして足が止まるような消極的なプレーが続いてしまったのは本当にもったいなかったと思います。
確かにこのメンツの中に混じって戦っていく上でメンタル的にも大変だと思うので気持ちもわかりますが、若いのだからこそ背伸びをせず今できることを全力でプレーして欲しいなと強く思った試合でした。
今日の勝敗により、Pool戦は2位での通過となり、明日の準決勝は世界最強のエジプトとの対戦となります。
今日のインド戦、敗戦とはなりましたが、試合後は各方面から日本チームに対し、大きな賛辞を頂きました。
ワールドカップに初参加で世界的にも今の日本の実力を示せた試合になったからだと思いますし、この実力がまぐれではないと認められたからだと思います。
今日の試合と同様か、それ以上にハードワークが強いられる試合になると思いますが、このメンバーならチャンスは大いにあると思うので世界をびっくりさせる結果を出して決勝の舞台を目指します!
チームマネージャー&コーチ 松本淳
【本日の試合】
日本VSエジプト 15:30(日本時間 19:00~ 時差-3:30)
出場順:M2(遠藤)➡W1(渡邉)➡M1(机)➡W2(緑川)
◆World Squash TV
https://worldsquash.tv/page/633af81e29bfd849259bf147
◆Watch Live Sports & VOD – Olympic Channel Videos on Demand (olympics.com)
https://olympics.com/en/olympic-channel/

Asahi その感動を、わかちあう。
ダイナム
AGC株式会社
トレッサ横浜
PR TIMES
Admiral



※内田洋行は広告協賛です