ニュース
2018.07.01
ナショナルチーム
2018 Penang Jr. レポート-7
大会最終日
試合結果
協会チーム
BU17 15-16位決定戦
安成翔太 lost to Ho Ka On(香港) 2-3
GU17 13-14位決定戦
渡邉安佑未 lost to Low Jia Hui(マレーシア) 1-3
GU13 5-6位決定戦
緑川あかり Kuviraa Premchand(マレーシア)
個人参加
BU11 31-32位決定戦
池田到真 3-0
安成選手は、昨日までの試合よりは冷静なスタートを切れました。ミスも少なく、ラリーを組み立ててポイントを良い形で取ることができていました。しかし、途中から点を取りにいってしまうプレーが増えティンを叩いたりストロークを取られる場面が増えてくると、ポジションも悪くなり相手の周りを走り回るだけのプレーが目立つようになりました。部分的に修正もして粘りはしましたが、最後は自分のプレーを完全に見失うかたちでの敗戦となりました。
渡邉選手は、非常に成長を感じさせてくれるプレーをしてくれました。攻守に渡りレベルアップしており、この試合も得意のドライブで主導権を握る場面も多く見られました。2ゲーム目の途中からボールがルーズになり、相手にポジションを取られることが多くなって少しずつ走らされる展開となってしまいました。ボールを拾い、どうにか立て直そうとは試みましたが、試合は敗れてしまいました。
緑川選手は、スピードに乗ったラリーと伸びのあるドライブで相手を翻弄して1ゲーム目を撮りました。その後も、ドライブ中心の展開でポイントを重ねるも、少しずつ相手が対応してきたことでなかなか点が入らなくなりました。ボールも短くなり、相手に余裕が生まれてコントロールされ始めてしました。最後まで、良く走りボールを打ち込み善戦しましたが、惜しくも1-3で敗戦となりました。しかしながら、スキル的な部分は確実に上がっており、ゲームテクニックを身につけていければ大きな飛躍があると感じさせてくれる内容でした。
最終順位
協会チーム選手
BU19
松本航太 17位
曽根直樹 21位
BU17
安成翔太 16位
BU15
池田悠真 26位
GU17
渡邉安佑未 14位
高橋楽歩 23位
佐藤舞雪 24位
GU13
緑川あかり6位
個人参加選手
BU15
伊藤幹太 57-64位
BU13
篠宮尊 33-40位
BU11
池田到真 31位
GU11
緑川ひまり 57-64位
マネージャー佐野
試合結果は以下のURLから詳細を確認できます。
http://www.tournamentsoftware.com/sport/tournament.aspx?id=B8931E71-15E5-4247-866D-5416F7FD0F74