公益社団法人 日本スカッシュ協会

ニュース

2025.02.15

ナショナルチーム

2025アジアジュニア団体戦レポート④ 

2025アジアジュニア団体戦レポート④
 
大会3日目が終了しました。男子は準々決勝をパキスタンと戦い、1-2での敗戦となりました。トップバッターのMakino選手は硬さが目立ち、本来得意とするプレーができず惜敗となりました。続く高橋選手は持ち味でもあるディフェンス力を存分に発揮し、ファイナルにもつれる大接戦となりましたがチームに大きな一勝をもたらしてくれました。ディサイディングマッチの仮屋薗選手は格上選手との対戦でしたが、臆することなく現状ベストに近いプレーをしてくれたものの、惜しくもゲームを取るまでは至らず敗戦となってしまいました。しかし、2年前のアジアジュニア団体戦で日本は格上国から1ゲームも取れなかった事を考えると、今大会でのパフォーマンスは各選手が自信を持って良いものであると思います。残り大会2日となりますが、5位を目指して戦い抜いてもらえればと思います!!
女子は予選リーグ最終戦をマカオと対戦し、3-0での勝利となりました。これでグループを3位通過となり明日からの5-8位決定戦に進む形となりました。第1試合の中島選手は素晴らしいパフォーマンスで相手を圧倒し、チームに大きな一勝と良い流れをもたらしてくれました。続く、今大会デビュー戦となった若干11歳の吉野選手も年上の選手に実力以上のパフォーマンスを発揮し、3-1で勝利を収めてくれました。最後のシニア選手も決して楽な相手ではありませんでしたが、しっかりと良い集中をキープしたままストレートで勝利してくれました。女子は今大会で様々な経験を積めていると思うので、今後の彼女達の成長に大いに期待できると思います。
明日からの2日間を男子同様5位を目指して戦い抜いてもらえたらと思います。
 
【大会3日目結果】
男子
日本 lost パキスタン 1-2
①Ren Makino lost Anas Ali Shah 4-11,6-11,11-7,8-11
高橋秀侑beat Sakhi Ullah Khan Tareen 11-9,11-6,2-11,7-11,11-8
仮屋薗舜策lost Abdullah Nawaz 7-11,5-11,10-12
 
女子
日本 beat マカオ 3-0
中島晶 beat Chi Cheng Cao 11-3,11-0,11-9
吉野莉央 beat Chi Cheng Hebe Wong 11-13,11-4,11-5,11-9
シニア英美里 beat Chi Ian Cao 11-6,11-2,12-10
 
【大会4日目予定】※3-1-2の順
男子 5-8位決定戦
10:00 vs シンガポール Ct9
女子 5-8位決定戦
17:30 vs スリランカ Ct9
チームマネージャー 海道泰喜

Asahi その感動を、わかちあう。
ダイナム
AGC株式会社
トレッサ横浜
PR TIMES
Admiral
  • SQUASH PRO SHOP SPORTS STATION JIN
  • SQ-CUBE スカッシュ専門施設
  • サンセットブリーズ保田
  • MIZUNO
  • DUNLOP
  • YAMANAKA Shirt Maker
  • BE-Win
  • ティップネス
  • グリーティングス
  • ボースト
  • T-BOX
  • リバティ スカッシュコート
  • フロンティアスカッシュスポーツ
  • work vision
  • land
  • the squash
  • T・Rush
  • クラノス
  • SPORT FOR TOMORROW
  • スポーツ振興基金
  • スポーツくじ toto BIG
  • アンチ・ドーピング JADA
  • TEAM JAPAN
  • JAPAN world games



※内田洋行は広告協賛です