公益社団法人 日本スカッシュ協会

トップ選手紹介ナショナルチーム

2018.08.04

2018香港ジュニアOPレポート-6 

大会最終日

 

試合結果は以下のようになります。
協会ツアー
BU19 

スペシャルプレート決勝戦

松本航太 bt Unadkat Auni (IND) 2-0

BU17 

7-8位決定戦

安成翔太 lost to Tang Ethan Pui Lok(HKG) 1-3

 

GU19 

3位決定戦

佐野愛利紗 lost to Ma Si Yi(MAS) 0-3
GU17 

7-8位決定戦

渡邉安佑未 bt Lee Sum Yuet(HKG) W/O

GU13

決勝戦

緑川あかり bt Chan Hiu Wai(HKG) 2-0

 

BU19の松本選手は、1・2ゲーム共に序盤は相手のショットに押され失点をしましたが、自分のラリーを継続することで相手のミスを誘い2ゲーム共に逆転で取り、ストレートで勝ちジュニア最後の試合を見事勝利で飾りました。

BU17の安成選手は、1ゲーム目良いかたちで取ることに成功するも、2ゲーム以降良いラリーをして相手にプレッシャーをかけるも得点を急いでしまいティンを叩く回数が増えてしまいました。その後は3ゲームを連続で失い3-1で敗戦となりました。

GU13の緑川選手は、危なげなくストレートで勝ち、プレート優勝を飾りました。1回戦の敗戦がとても悔やまれる大会でしたが、プレートをしっかり勝ち切ったことは良い経験になったと思います

GU19の佐野選手は、相手選手のドロップとロブに揺さぶられ自分のプレーが出せないまま敗れてしまいました。しかし、ベスト4は立派な成績であると思います。

 

表彰された選手は以下になります。

BU19 スペシャルプレート優勝 松本航太

BU17 8位 安成翔太

GU19 4位 佐野愛利紗 

GU17 7位 渡邉安佑未

GU13 プレート優勝 緑川あかり

 

試合結果の詳細は以下のサイトから確認いただけます。


 

佐野コーチ

Asahi その感動を、わかちあう。
ダイナム
AGC株式会社
トレッサ横浜
PR TIMES
Admiral
  • SQUASH PRO SHOP SPORTS STATION JIN
  • SQ-CUBE スカッシュ専門施設
  • サンセットブリーズ保田
  • MIZUNO
  • DUNLOP
  • YAMANAKA Shirt Maker
  • BE-Win
  • ティップネス
  • サンワ
  • グリーティングス
  • ボースト
  • T-BOX
  • リバティ スカッシュコート
  • フロンティアスカッシュスポーツ
  • work vision
  • tohgashi
  • land
  • the squash
  • the squash
  • SPORT FOR TOMORROW
  • スポーツ振興基金
  • スポーツくじ toto BIG
  • アンチ・ドーピング JADA
  • TEAM JAPAN
  • JAPAN world games



※内田洋行は広告協賛です