公益社団法人 日本スカッシュ協会

トップ選手紹介ナショナルチーム

2018.06.25

2018 Penang Jr. レポート-1 

大会前日
昨日、クアラルンプール経由でペナン入りし、本日はペナンでトレーニングをしていた選手達と合流して、会場となるNicol David International Squash Centreにて練習を行いました。
気温の高さとボールの弾み方の違いへの対応が求められるコートなので、少しでもそのヒントを掴んでもらえたらと思っています。また、大会が始まるとエアコンは入りますが人が多くなりコンディションも変わってくるので、試合の中での調整も求められてきます。
大会は明日からスタートしますが、日本人選手で試合があるのは4名のみとなりますので、他の選手は会場とは別のコートになりますが、軽めの練習でコンディションを高めていく予定です。
※写真は協会チームの8選手になります
マネージャー佐野

Asahi その感動を、わかちあう。
ダイナム
AGC株式会社
トレッサ横浜
PR TIMES
Admiral
  • SQUASH PRO SHOP SPORTS STATION JIN
  • SQ-CUBE スカッシュ専門施設
  • サンセットブリーズ保田
  • MIZUNO
  • DUNLOP
  • YAMANAKA Shirt Maker
  • BE-Win
  • ティップネス
  • サンワ
  • グリーティングス
  • ボースト
  • T-BOX
  • リバティ スカッシュコート
  • フロンティアスカッシュスポーツ
  • work vision
  • tohgashi
  • land
  • the squash
  • the squash
  • SPORT FOR TOMORROW
  • スポーツ振興基金
  • スポーツくじ toto BIG
  • アンチ・ドーピング JADA
  • TEAM JAPAN
  • JAPAN world games



※内田洋行は広告協賛です