ニュース
2019.06.29
ナショナルチーム
2019アジアジュニア個人戦レポート-4
大会3日目
GU19 コンソレーションプレート1回戦
佐野 Herring 愛利沙 beat Jannia Singh(インド) 2-1(11/4 9/11 13/11)
ゲームの入りはテンポも良く、
GU19 プレート2回戦
渡邉安佑未 beat Ananya Gamage(スリランカ) 2-0(11/1 11/4)
ドライブが安定して、
BU17 コンソレーションプレート1回戦
佐野 Herring Jason beat Dulina H Perera(スリランカ) 2-0(11/4 11/7)
完全にショットで主導権を握る展開となりました。
GU17 コンソレーションプレート1回戦
高橋楽歩 beat Shin Yujin(韓国) 2-0(11/8 11/5)
良く走り拾っていたことが、
BU15 プレート2回戦
池田悠真 beat Akika Viran Athapathu(スリランカ) 2-0(12/10 11/5)
1ゲーム目こそ自分のミスで失点を重ねたものの、
GU15 プレート2回戦
緑川あかり beat Joy Lin Wei Ting(シンガポール) 2-0(11/7 11/3)
前半は池田選手同様、
佐野Jason選手コメント
Today I played against a boy from Sri Lanka and won 2-0. My match today wasn’t very difficult but I thought of some things that I could work on for my next match. For my next match I can be more patient with my short shots and let the rally develop before attacking. Another thing I can work on would be staying focused until the end as I started to lose focus near the end of the games.
高橋選手コメント
今日の試合では、昨日よりは、良いプレーができましたが、
今日は日本選手全員が勝利しました。
佐野愛利沙選手以外は、
明日は各プレートの準決勝となりますので、
佐野コーチ
大会速報URL
http://www.tournamentsoftware.
大会の写真がマカオスカッシュ協会のFacebookから見るこ
https://m.facebook.com/pg/macausquash/photos/
![](https://squash.or.jp/wp/wp-content/uploads/2019/06/image1-3.jpeg)
![](https://squash.or.jp/wp/wp-content/uploads/2019/06/image2-3.jpeg)
![](https://squash.or.jp/wp/wp-content/uploads/2019/06/image3-3.jpeg)
![](https://squash.or.jp/wp/wp-content/uploads/2019/06/image4-.jpeg)
![](https://squash.or.jp/wp/wp-content/uploads/2019/06/image6.jpeg)