公益社団法人 日本スカッシュ協会

ニュース

2023.06.26

ナショナルチーム

【ペナンジュニアオープンレポート⑧】 

本日でペナンジュニアが終了しました!
【最終結果】
BU19 池田悠真 3位
GU19 緑川あかり 3位
BU17 Makino Ren 4位
BU15 高橋秀侑 3位
池田選手は安定したドライブとラリーのスピードで相手に力の差を見せつけ、3-0での勝利となりました。昨日も書きましたが、更に上のレベルに勝っていくには、まだまだ改善点があるという事を本人が理解できたと思うので、今後の彼の成長に期待です。
緑川選手は疲労の影響か昨日、一昨日よりも前への反応が遅く相手に前で点数を取られる展開が多いゲームとなりました。しかし、持ち味でもあるパワードライブで相手をミドルコートに出さないようにし、相手のミスも誘う事が出来たと思います。課題の一つでもある、試合における適応力が少しずつですが成長してきたように感じました。
高橋選手はかなり接戦となりましたが、やり方次第では苦戦を強いられる事もないといった試合内容でした。結果的に3位となれた事は喜ばしい事ですが、彼自身が更にステップアップする為には”脚に頼りすぎないスカッシュ”を身につける事が急務であると同時に、トーナメントを最後まで勝ち抜く為に、極力体力の消耗を避ける試合運びができたら良いと感じました。
Makino選手は臀部を痛めてしまった中での試合でしたが、持ち味のTエリアの支配で相手を
上手くコントロールしファイナルまでもつれましたが惜敗となってしまいました。Makino選手は競った試合が続く中で体を酷使しすぎてしまう為、タフな体作りが今後の課題となるかと思います。
6日間続いたペナンジュニアオープンが終了しましたが、選手の4人は素晴らしいプレーを幾度となく魅せてくれました。今後も更に成長した所を国際舞台で発揮してくれることと思います。今後とも”TEAM JAPAN”へのご声援をよろしくお願い致します。
【大会6日目結果】
GU19 3-4 Places AKARI MIDORIKAWA [3] beat Leung Ka Heun [13](HKG) 11-7.8-11.11-6.14-12
BU19 3-4 Places Yujin Ikeda [6] beat Tho Wei Yan [5](MAS) 11-7,11-4,11-8
BU15 3-4 Places Shu Takahashi [4] beat ERWIN KROS CHRISTOPHER [3](MAS) 7-11,11-6,9-11,11-9,11-6
BU17 3-4 Places Ren Makino [7] lost Kreethi Pillay Muniswaran [5](MAS) 9-11,11-8,5-11,11-6,9-11
チームマネージャー&コーチ 海道泰喜

また今回オープン参加の選手たちも奮闘し素晴らしい結果が残せました。
BU11
Hiroto Mori 5位入賞
Rinsuke Ono 8位入賞
GU11
Rio Yoshino 9位
BU19
Kanta Ito 8位
Kosei Toki 9位
引き続きジュニア選手の応援をよろしくお願いいたします。

Asahi その感動を、わかちあう。
ダイナム
AGC株式会社
トレッサ横浜
PR TIMES
Admiral
  • SQUASH PRO SHOP SPORTS STATION JIN
  • SQ-CUBE スカッシュ専門施設
  • サンセットブリーズ保田
  • MIZUNO
  • DUNLOP
  • YAMANAKA Shirt Maker
  • BE-Win
  • ティップネス
  • サンワ
  • グリーティングス
  • ボースト
  • T-BOX
  • リバティ スカッシュコート
  • フロンティアスカッシュスポーツ
  • work vision
  • tohgashi
  • land
  • the squash
  • the squash
  • SPORT FOR TOMORROW
  • スポーツ振興基金
  • スポーツくじ toto BIG
  • アンチ・ドーピング JADA
  • TEAM JAPAN
  • JAPAN world games



※内田洋行は広告協賛です